昨日は都内のメーカーさんとショップさんを
5軒ほどまわりました。
仕事のバディはもちろんこのヒト、
ミスター西尾氏。
夕方に仕事を終えての乾杯は、
御徒町のほぼ道路上(笑)。
モツ煮やなんかで
乾杯であります。
この日は結局、
西尾氏の行きつけを3軒ハシゴしたんですが、
さすがはホビー界の居酒屋グルメマスター。
どこも美味しくて安くて最高でありました。
翌日は栃木の射撃場で取材。
3名のVIPと意見交換などさせて頂きつつ、
なかなかに有意義な取材でありました。
で、帰宅したら届いていたゆうパック。
ツァイスのライフルスコープです。
そう、言わずもがなのヤフオクね(笑)。
名門ツァイスのマークが
誇らしげではありますが、
アッセンブルドインUSAの
コンクエストモデルです。
とはいえ、ツァイスはツァイス。
パーツはドイツ製ですし、
一定以上のクオリティのハズです。
そもそも、コレを載せるライフルは
専用のマウントなんで、
1インチチューブじゃないとダメなんです。
だからコンクエストとゆーワケなんですが、
もちろん、本家ドイツ製には手が出ないのは
言うまでもありませんですハイ。
このスコープ、
とりあえす今日は故障などなく
使える事を確認しましたんで、
あとはコレを載せるライフルの
許可が下りるのを待つばかりなのであります!
↧
煮込みからのツァイスライフルスコープ
↧