今日は朝から仕事部屋にこもって原稿を書いてたんですが、
ふと外を見たら、なんだイイ天気じゃないですかあ〜。
ハイ原稿制作いったん中止。
グラストラッカービッグボーイでひとっ走りです!
30分も走ればもうこんな気持ちの良い場所へ。
なんたってここは関東平野。
数km先まで田んぼの中の1本道が続きます。
うわ、ひまわり畑だ!
もう夏じゃん!
ご自由にお摘みくださいとは
なんとも太っ腹なひまわり畑ですね〜。
と、ちょっと先の畑でキジ発見!
これですよ。
こうして猟期前にあちこちアタリをつけておくのが
ハンターのつとめというモノなのです。
河原の土手にバイクを停め、
しばし休憩です。
実に素晴らしい景色じゃないですか。
ふと、後ろの木の幹をよく見てみるとですね…。
美味しそうな樹液がダラダラと出てますねえ。
こりゃあ、夜に来たら絶対カブトムシとクワガタ捕り放題かも!
そんなことを考えながらまた走り出し、
コンビニを見つけて今度はアイス休憩です。
あー、またガリガリ君の季節がやって来るな〜!
外でガリガリ君を食べながらなんとなく壁を見ていると…。
ん?あれ?
なにか違和感を感じませんか。
ここここ!
近づいて見てみると…。
うわー!カブトムシだあ〜!
メスだけど。
うん、やっぱあそこの木にはいる!
この情報、カブトムシライターの
安藤“アン”誠起さんに
教えてあげたら来そうな気がする(笑)
往復約2時間。
こういうなんでもない近所のツーリングは
リフレッシュに最適ですね。
お疲れさまでした〜!