Quantcast
Channel: 音楽家ときどき猟師
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1064

ご当地ラーメン3選

$
0
0

今年の夏から秋にかけて食べたご当地ラーメン。

 

まずは札幌だるま軒です。

 

 

ここはラーメンとカレーライスのセットで決まりですね〜。

 

 

ちなみに、

フルサイズのカレーに半ラーメンの

「逆セット」

というのもあるんです。

 

それだけカレーには本気だよ、

ということなんでしょうが、

当然ながらボクは年に数回しか行かないんで、

どうしてもラーメンの方に

重きを置いてしまうのが悩みでして。

 

次は逆セットにしよう、

と必ず思うんですが、でも結局は…。

 

ははは。

 

ここは二条市場にあるお店なんで、

札幌中心部からはちょっと離れてるんですが、

そんな立地も含めてボクは大好きなんです。

 

伊達巻きが入ってるというのがイイでしょ。

これぞ本物のクラシック札幌ラーメンだと思います。

 

 

これがそのカレー。

 

表面に膜がはる、

あのライスカレーです。

 

 

よーし、次こそは逆セットにするぞ〜!

 

お次は富津市の鈴屋。

 

竹岡式ラーメンの代表格ですね。

 

 

これはもう見た目通り、

醤油のイイ香りがプーンと。

 

 

竹岡式ラーメンは梅乃屋も食べましたが、

もっかい来るならやっぱり鈴屋かなあ〜。

 

それにしてもこのスタイルのラーメン、

竹岡「式」というネーミングがカッコいいですよねえ。

 

なんかちょっと軍事的なフンイキを感じてしまうのは

ボクだけでしょうか。

 

チャーシューがスゴい!

ほとんど角煮ですねコレは!

 

 

ラストはボクの地元、

栃木市の俵屋です。

 

 

もうほとんどお湯みたいな透明度ですが、

見た目に反してしっかりとコクのあるスープは

佐野スタイルの典型ですね。

 

 

あっさりしている、

というのはこの事を言うんだろうな。

と、誰もが思う滋味深い味。

 

 

麺はもちろん手打ち。

最後までまったく飽きずに食べ進められるラーメンです。

 

 

たぶんこれは0キロカロリーだと思います絶対そうです間違いないです。

 

 

ごちそうさまでした〜!

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1064

Latest Images

Trending Articles